top of page

主催:日本在宅ホスピス協会
共催:勇美記念財団
協賛:(協賛企業を依頼中)
後援:横須賀市、三浦市、逗子市、鎌倉市、神奈川県、神奈川県医師会、三浦市医師会、神奈川県看護協会、 神奈川県介護支援専門協会、神奈川県 栄養士会、神奈川県医療ソーシャルワーカー協会、横須賀歯科 医師会、葉山町社会福祉協議会、神奈川県作業療法士会、横須賀市医師会(他、承認手続き中)
11月の大会に向けてステップアップ!
月1回のアイディアブレスト中心のZoom会で準備しよう!
オンラインで紡ぐ共感の輪、そして大会でリアルに繋がる
在宅ホスピスケアを実践している皆さんは、専門職としてのスキルと、人に寄り添う心を持ち合わせています。しかし、日々の忙しさや守秘義務のため、自由に意見交換ができる機会は限られています。このZoom会は、様々な地域の参加者同士が集い、それぞれの経験や思いをシェアし、新たな視点やインスピレーションを得る場です。 私たちは、このZoom会を通じて、11月の全国大会で直接お会いするまでの間、オンラインで繋がりを深めていきます。大会はすでに始まっています。これからの3か月間、共に学び、共感を広げ、理想の医療を形にするためのステップアップを共に歩んでいきましょう。
お知らせ
■ Zoom会は医療従事者の方のご参加になります。ホスピス協会のメンバーでなくても無料でご参加いただけます。 事前登録:ZOOM会への登録は下記URLをクリックしていただきフォームにご記入を御願いいたします。 当日、時間になりましたら下記URLよりお入りください。
【ZOOM会の開催頻度変更についてのお知らせ】
第1回のZOOM会を実施したところ、大変好評をいただき、継続的に実施していきたいという要望が多く寄せられました。そのため、ZOOM会の開催を毎週に変更することとなりました。パンプレットの内容を変更しておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
事前勉強会
第10回:在宅現場でのチームビルディング